2023.9.24 朝ラー(冷)、藤枝MYFC、F1日本GP

前日仕込んでおいたチャーシューを使い、朝から藤枝の朝ラー(冷やし)を食べる。冷やしなのでちゃんとわさびと紅生姜も用意した。 温かい方の朝ラーは凄い再現度だったけど、冷やしについてはちょっと甘さが足らないかな。でも、美味し … 続きを読む

2023.9.22 F1日本GP、猫米のパイクー定食、雨

この日は朝から整形外科でリハビリ。もう、リハビリとかじゃなくて単なる筋トレになってるけど、1年前の肉離れのリハビリが未だに続いている。まあ、とっくに終わってていいんだけど、とても価値ある時間なので続けてるというのが正しい … 続きを読む

WordPressの悪魔のメッセージ「更新に失敗しました。 返答が正しい JSON レスポンスではありません。」mixhost編

WordPressの悪魔のメッセージ「更新に失敗しました。 返答が正しい JSON レスポンスではありません。」mixhost編

WordPressでサイトを更新していると、こんなメッセージに遭遇したことはありませんか? 「更新に失敗しました。 返答が正しい JSON レスポンスではありません。」 個人的にはよく遭遇していたけど、今回は何をやったわ … 続きを読む

2023.8.31 いつだって突然はじまるのだ、物語は

突然だけど本日2023年8月31日からいきなりなにかの記録がはじまるわけです。理由はそのうち書き始めるよ。 今日はちょっと早めに家を出て下北沢、8月最後の日なのに全然夏のままだな、、、。 今週末に開催される「北澤八幡神社 … 続きを読む

2023.7.10 藤枝朝ラーメン、小川商店、玉露

朝食無料の宿に泊まったけど、朝ご飯は決まっていたのだ。 藤枝のことを調べる中で最も気になっていたのは朝ラーメンというカルチャー。朝からラーメンを食べる、しかも温かいものと冷たいものの二杯を食べる。もう、どういうことなのか … 続きを読む

2023.7.9 初藤枝、蓮花寺池公園、藤枝MYFC

静岡県藤枝市、愛知県豊川市出身で東京に住んでいる立場としては、新東名の魁力屋のあるパーキングエリアがあるところくらいの認識しかありませんでした。が、不思議な縁で人生で初めて藤枝に行くことになりました。 まずは初日の7月9 … 続きを読む

ふくらはぎの肉離れから、一ヶ月半が経過

ふくらはぎの肉離れ(全治三ヶ月)から1ヶ月半、下北沢までは何回か行きましたが、今日山手線の内側にはじめて行きました。何度も使っていた国会議事堂前駅が松葉杖では難解そのもの。エレベーターは便利な場所に設置されているけど、自分の中での動線に全くもってして存在していなかった、、、。

続きを読む