全治2-3ヶ月、ふくらはぎの肉離れで


ものすごくくだらない理由で左足ふくらはぎを負傷してしまいました、ふくらはぎの肉離れで2度(中等症)との診断で全治2~3ヶ月という、人世の中では2番目くらいに大変な怪我をやっちまいました。

元々、7月末に右足の膝に問題を抱えていてそれがやっと気にならなくなってきたのに(その件はまた別で書く予定)、今度は左足ですよ。今回はあまりの激痛で失神しかけました、大げさじゃなく。痛くて歩くのがイヤすぎだったから病院に行くのもかなり躊躇しましたが、病院に行ったら膝下から足先までギプシーネで固定。春に子どもが骨折して同じ病院で看てもらったわけですが、まさか半年後に自分が同じような状況になってしまい、さらには松葉杖まで使うことになるとは、、、。

それにしても痛い、足も痛いけどそれ以上に取材が一切できなくなってしまうのがツラい。下北沢カレーフェスティバル2022がはじまったばかりで、今週は毎日カレーの予定でしたが、流石に松葉杖をついてまでしては行けないです。というか、松葉杖で一応移動はできるけど、よぼよぼなおじーちゃんより遅いわけですよ、なんてこったい。

肉離れって言うとそんなにひどいイメージじゃないけどすごかった、後ろからふくらはぎをロ○ア兵に銃で撃たれたんじゃないかってくらいの衝撃。衝撃が凄まじくて、思わずその場から動けなくなりましたから。でもって、衝撃と痛みがすごくて2時間くらい倒れてました。まあ、そのあと、お腹が空きすぎて目が覚めたけど。

右足膝の問題もかなり面倒なヤツでリハビリを一ヶ月近くやってやーっと治ってきたというのに、、、。右膝に負担が掛かって、また痛くなりそうで恐ろしい。

というわけで、下北沢にもしばらくは行けない。それ以前に、とりあえず数日は安静であります。その後、松葉杖でどのくらい移動できるか次第だよなぁ。移動は基本的に自転車だけど、絶対に乗れないな。

しばらくはデスクワークを頑張るしかないです、記事一杯書きます、ブログも更新しまくります。