参議院選挙の選挙活動が終了しました。今回の選挙は自分が直接応援している候補者がいたわけではなかったのですが、大好きすぎる落合貴之が応援する候補者を応援しました。
俺の推しの一人『フルタジュン』
Twitterのプロフィール欄に、“推し” を書いてます。あ、“推し” ってのはアイドルとかのメンバーで一番推してる存在のことで、今までは3大推しとして 元嶋佑弥(SuperGT参戦・レーシングドライバー) 落合貴之(東…
世田谷区議会を傍聴する会
4月に行われた世田谷区議会議員選挙後初となる世田谷区議会令和元年第1回臨時会が、5月17日13時から開催されることになりました。選挙運動をしていた身として色々興味がありますので、この臨時会を傍聴しに行きますー。 ちなみに…
2019 SUPERGT RD.3 FSWの元嶋佑弥
めまぐるしく天候が変わり赤旗中断を挟んだ序盤をしっかり耐え、ベストのタイミングでファーストスティントを終えピットインした元嶋。小暮選手のしっかりした走りで、88号車はポジションをあげ4番手へ。… 《AWS障害により記事の…
令和元年、注目したいアーティスト~弥生時代の末裔・スーパーバック・知らないひと・ひかりのなかに~
はい、令和元年五月一日となりました。書くことは唯一です、注目したいアーティストぉおおおおおおおお! エッジーだよ、めちゃエッジーに行くよ!!… 《AWS障害により記事の続きは消失しました》
今回も熾烈すぎる戦いだった、世田谷区議会議員選挙
2019年4月21日(日)、4年に一度の世田谷区議会議員選挙の投開票が行われた。私が応援していた木村ユースケは3089票を得るも当選ラインには届かず、落選という結果となりました。 今回、選挙立会人を務めたこともあり、日曜…
世田谷区議会に「木村ユースケ」を送りたい
2019年4月20日、現在、22時32分です。街頭演説による選挙運動は20時をもって終了していますが、 ネットによる選挙運動は23時59分59秒まで可能です。というわけで4年前に続き今回の選挙戦最後のブログを書きます。 …
「木村ユースケ」のNO選挙カーという主張
「木村ユースケ」が掲げる政策については前回のブログで解説しましたが(「世田谷区議会議員選挙に立候補した「木村ユースケ」の政策について」)、今回は彼が主に街頭演説で訴えている『NO!選挙カー』という主張について解説します。…
世田谷区議会議員選挙に立候補した「木村ユースケ」の政策について
平成31年4月21日執行世田谷区議会議員選挙に立憲民主党最年少候補として立候補している「木村ユースケ」。彼の政策について、自分なりの解釈を加えて解説したい。 公職選挙法改正に伴い、今回の世田谷区議会議員選挙から選挙ビラを…