毎年1月に書いている恒例の注目したいバンドを今年は書いていない。なぜ書かないのか、理由はとても簡単で注目したいバンドが存在していないからだ。
カテゴリー: 音楽
2021年注目したいバンド ~電子てろてろ・弥生時代の末裔・一人一人のスースー・あみのず~
はい、遅くなりましたが毎年恒例のアレを書きます、2021年注目したいバンドです。昨年は訳の分からない状況で正直ライブハウスにまともにいくことができませんでした、でも、そんな状況でも新たに出会ったバンドもいて2021年期待…
2020年注目したいバンド~あみのず~
毎年恒例のヤツいきます、2020年注目したいバンドです。毎年、複数のバンド名を連ねていますが、今年はひとバンドのみで「あみのず」です。そういえば、2019年最後に足を運んだライブは「あみのず」のワンマンでした。
令和元年、注目したいアーティスト~弥生時代の末裔・スーパーバック・知らないひと・ひかりのなかに~
はい、令和元年五月一日となりました。書くことは唯一です、注目したいアーティストぉおおおおおおおお! エッジーだよ、めちゃエッジーに行くよ!!… 《AWS障害により記事の続きは消失しました》
2019年注目したいバンド【2】~ポップしなないで・shannons・カトキット~
2019年注目したいバンド【1】~Transit My Youth・ippuku・Bray me~の続きですー。 《AWS障害により記事の続きは消失しました》
2019年注目したいバンド【1】~Transit My Youth・ippuku・Bray me~
はいー、明けましておめでとうございまっす。というわけで、今年も一本目はこの話題ですーー。2019年注目したいバンド、2018年もたくさんのバンド見て、聞いて、感動し続けてきましたが、その中でも特に2019年注目したいバン…
2018年注目したいバンド~カトキット・河内REDS・ULTRA CUB・プピリットパロ・奮酉・宇宙団~
はい、今年も年始1発目はこのことに触れなければいけない。2018年注目したいバンドたちです。2017年はこの7バンド、2016年はこの6バンドに、元旦時点で注目していました。
「THE君に話すよ」と、片野メランコリー
THE君に話すよの1st Full Album「この耳鳴りに出会うまでのすべて」がリリースされた。 2016年5月に初めてこのバンドに出会い、バンドとしてのライブ、そして、フロントマンである片野メランコリーのソロを何回か…
2017年7月19日下北沢Shelter『DPC独立1周年〜イク天リベンジ!もっかいおなしゃす〜』ぽわん vs THE ZUTAZUTAZ
2017年7月19日(水)下北沢Shelterで『DPC独立1周年〜イク天リベンジ!もっかいおなしゃす〜』が開催される。イクゼ、バンド天国!!で惜しくもグランドチャンピオンを逃したぽわんが、グランドチャンピオンであるTH…
松成直輝さんについて
先ほど316に連載されている深田さんのコラムで、10月3日下北沢THREEで開催する『歌え!ドラマー達! vol.6』について、舘松子利(ぽわん)の代わりに松成直樹さんが出演されると発表されました ⇒ 『10月3日は舘松…