THE君に話すよの1st Full Album「この耳鳴りに出会うまでのすべて」がリリースされた。
2016年5月に初めてこのバンドに出会い、バンドとしてのライブ、そして、フロントマンである片野メランコリーのソロを何回か見た。彼のアクトはヤバい、確実に自分の何かを削り出しているような、そんなアクトに惹きつけられた。
THE君に話すよの1st Full Album「この耳鳴りに出会うまでのすべて」がリリースされた。
2016年5月に初めてこのバンドに出会い、バンドとしてのライブ、そして、フロントマンである片野メランコリーのソロを何回か見た。彼のアクトはヤバい、確実に自分の何かを削り出しているような、そんなアクトに惹きつけられた。
2017年7月19日(水)下北沢Shelterで『DPC独立1周年〜イク天リベンジ!もっかいおなしゃす〜』が開催される。イクゼ、バンド天国!!で惜しくもグランドチャンピオンを逃したぽわんが、グランドチャンピオンであるTHE ZUTAZUTAZとのガチンコツーマン! あのグランドチャンピオン決定の瞬間を見ていたからこそ、このツーマンが発表された瞬間から何かが起こると思っていた。事実、ぽわんはこの日にバンド史上最大の発表を行うとアナウンスされていた。
先ほど316に連載されている深田さんのコラムで、10月3日下北沢THREEで開催する『歌え!ドラマー達! vol.6』について、舘松子利(ぽわん)の代わりに松成直樹さんが出演されると発表されました ⇒ 『10月3日は舘松子莉に代わり松成直輝が出演します』深田和良コラム。いや、知らない人には何のことやらさっぱりなんだけど、これは同一人物で、ぽわんが9月24日に解散することに伴い出演名が変更されるということです。
2017.2.11
nijyo nano
<YUMIMPO装飾週間>
百長5th single「月相 / 背中」リリースツアー『満月の心得』京都編
[open] 18:30 / [start] 19:00
[adv] ¥2,300 / [door] ¥2,800
「百長」のニューシングル「月相 / 背中」リリースツアーの一本目がnanoで行われる。そう、このバンドをはじめて知ったのもこのハコ。忘れもしない2015/3/16の2番手だった。昨年1年半ぶりに彼らのライブを観て、その独特な音楽とキレの良さと緑っぷりにびっくりしました。それ以降、何度となくライブを観ることになり、今年はぜひ取り上げたいと思っていた矢先にBa.遠藤くんの脱退が発表。どうしても観なければならないライブになってしまいました。まだ、記事として取り上げるのかわからないけど、とりあえず今日のライブは撮影することにしました。
2017.2.8 KOBE 太陽と虎 『ぽわん 98%J-POPリリースツアー「みんなでしあわせゲットだぜTOUR」』 ぽわん 密会と耳鳴り nAginAtA SAPPY The Folkees [DJ]maiti ぽわ … 続きを読む
2017.2.4 kumamoto Django 『ぽわん 98%J-POPリリースツアー「みんなでしあわせゲットだぜTOUR」』 ぽわん OVERALL “amplanned”plan Mixe … 続きを読む
2017.1.16 enn3rd 『ぽわん 98%J-POPリリースツアー「みんなでしあわせゲットだぜTOUR」』 ぽわん 密会と耳鳴り カトキット 開場 18:00 / 開演 18:30 前売¥2300(drink代¥ … 続きを読む