Skip to content
Menu
予定は未定であって決定ではない
予定は未定であって決定ではない
2016-02-142016-02-19

2016/2/14 『わたしのねがいごと。初企画 <ちょこっとねがいごと。>』 Laguna

2016/2/14
『わたしのねがいごと。初企画 <ちょこっとねがいごと。>』
Laguna
わたしのねがいごと。 / 後藤匠 / ホノベミナミ / 村瀬みなと(ヘンリーヘンリーズ)
OPEN 18:30 START 19:00
前売 2000円(D別) 当日 2500円(D別)

今年注目の6バンドのうちの一つとして名前を挙げた『わたしのねがいごと。』の初企画です。女のコ3人組がバレンタインデーに企画イベントやるってだけでステキだなーと思うわけです。そして、このイベントで2枚目のシングルが発売されます、そのシングルをゲットすることができるってだけでこのイベントに行く価値はあるような気がする。Vo.のろみちゃんがこつこつと描いてきたポストカードとか、手作り菓子だとかいろいろ盛りだくさんのライブになりますね。そういえば、彼女たちのライブはこれ以降発表されていないんだよね。もしかしたら、この日のライブで発表されるのかな?

【☺️🌙初企画🌙☺️】

2.14(日) 下北沢Laguna

open18:30
start19:00

⭐︎新しいCDリリース
🐾ポストカード
🍰3人の手作りお菓子

💥💥出番は21時から💥💥
リプでチケット受付中! pic.twitter.com/Pw0O53YZ2m

— わたしのねがいごと。2.14初企画 (@watashinonegai1) 2016, 2月 12

【わたしのねがいごと。】

わたしのねがいごと。 2016.2.14 @ Laguna

ライブメモ: 別のライブとダブルブッキングしてしまい、わたしのねがいごと。のみ観ました。20:50くらいにLagunaに入ると、人、人、人、、、もう、とにかくびっしりと人が入っててびっくりしました。Lagunaってイスがないとそれはそれで全然見えなくなっちゃうんですよね、ステージが低いからね。

まずはいつも通り3人で「窓の外」、優しくはじまりろみちゃんのボーカルにひかるさんのコーラスが重なる。ああ、はじまったなー、わたしのねがいごと。のライブが。

なんだか、いつもより明らかに緊張しているなぁと思ったのは、人が多かったこともあるけど、新曲を一気に3曲ともやったから。基本的にしっとりしているのに熱を帯びているのが『わたしのねがいごと。』の特徴だと思っていますが、明るめの新曲があってこういうのもありだなぁと思いました。

この日から発売された3曲入りCD『記憶』の中から、まず「夕焼け」。緊張してはいたと思うけど、いざ歌い始めればそんなことは関係ない。Lagunaに伸びやかにろみちゃんの歌声が響き渡る。
続いて「プレゼント」、先ほど明るめの新曲と紹介した曲。なんだっけな、お母さんに明るい曲が無いっていわれて、作ったんだっけ? 確かに明るめでこれまでの曲とはちょっと様子が違う。なんだろな、『わたしのねがいごと。』のかわいらしさが全面に出てる曲。会場から手拍子、いい雰囲気、3人とも楽しそう。
3曲目は「記憶の川」、家の近くにある大きな川、いつもその川を見続けてきた想いが込められた一曲。これは確かに想いが強い曲だ。過去の話を歌っているけど、この先の未来に向かっている曲でもあるのかな。うん、前向きに聞こえる、俺には。

新曲を一気に3曲、やり終えてほっとした感じの3人。ここでバレンタインデーということでお客さんに手作りチョコのプレゼント。「All You Need Is Love」をカバーしながら、スタッフの女のコがチョコを満員のお客さんに配る。なんて、素敵な心遣い。

そして、Dr.とBa.を加えた5人のバンド編成で「暗い歌」。やー、バンド編成で聞く『わたしのねがいごと。』はいいなー。本編ラストは一番大好きな「Goodbye I Love You Baby」、しかも音源と同じくバンドセットでのライブ。痺れたね、いや、本当に痺れたよ。しかも、Dr.はろみちゃんの実のお兄さんでペンギンリサーチというバンドでドラムを叩いている、メジャーアーティスト! でもって、めっちゃカッコいいな! 美男美女兄妹、揃ってすごいなーーー!! Ba.はこの方かな? もの凄く安定感のあるベースで、3人の世界を支えてくれました。

Lagunaでの自主企画を超満員で終えた彼女たちはどこに向かうのだろうか。4月からはひかるさんとちほこさんが就職してしまう。その代わりに3人とスタッフの女のコを加えた4人は、一つ屋根の下で寝食を共にすることになる。過去に彼女たちにインタビューした際、この春以降の音楽活動について、これまで以上に多くの時間を共に過ごすことができることを何よりも価値があることだと考えているようだった。たぶん大丈夫、いや、大丈夫なんて話しじゃなくて、彼女たちはどんどん加速するはず。

なんとなく、彼女たちはスゴイ勢いでどこかに進んでいるような気がする。通り過ぎてしまったのかどうか、まだわからない。とりあえずもうしばらく、彼女たちの音楽を追いかけるつもりです。

  • 2023.9.25 abill SUNNY’S CURRY、珉亭T、リュウジ式至高のレシピ2、結束バンド・忘れてやらない2023-09-25
  • ふくらはぎの肉離れから、一ヶ月半が経過2022-11-27
  • ふくらはぎの肉離れから、一ヶ月が経った2022-11-08
  • Twitterはどうなってしまうのだろう2022-11-06
  • ふくらはぎの肉離れから2週間が経ちました2022-10-18
  • WordPressの動作不具合、「All In One WP Security」の設定が原因でした2022-10-15
  • Web3の到来、その前に考えたいこと2022-10-06
  • 全治2-3ヶ月、ふくらはぎの肉離れで2022-10-04
  • 生きてくれ香川照之2022-09-20
  • 世田谷区議会 令和4年第3回区議会定例会2022-09-14

about

 

廣田西五です。「予定は未定であって決定ではない」の人で、別名シモキタさん。主にインターネッツ各所や、ライブハウス、サーキット、そして下北沢にいる。愛知県豊川市出身、京都市右京区経由で、普段は世田谷区で生息しているが、突然京都や大阪そして新栄のライブハウスに現れ泥酔し、泣きながらライブを最前列で見ている。要注意だ。

・しもブロキュレーター
・316(みいろ)キュレーター

 

当ブログに記載されている内容は、廣田西五の感じたことを記載しておりますが思い込みが激しい為、事実と異なる場合が多いと思いますのでその点ご了承ください。事実と異なるなどの指摘は是非ともツイッターまでお願いします。尚、クレームは当事者のみ受け付けます、先に謝っとこごめんなさい。

Tweets by ymkx
©2025 予定は未定であって決定ではない | Powered by WordPress and Superb Themes!