小倉茂徳さんのコラムが素敵すぎる


音楽ネタばかりですが、モータースポーツももちろん大好きだ。今年は元嶋佑弥(2015年PCCJ・S耐ST-Xチャンピオン)は何に乗るのだろうか?

それはそうと、昨日モータースポーツがらみでとても素敵なコラムがYOMIURI ONLINEに掲載された。F1を初めとする様々なカテゴリーの解説をされているモータースポーツジャーナリスト小倉茂徳さんのコラム。タイトルは『F1復帰のホンダ「予想通り」の惨敗』、このタイトルだけ見てしまうと、ちょっと過激なタイトルだと感じるかもしれないが、まずは最後まで記事を読んで頂きたい。

ホンダとF1のこれまでの歴史を紐解き、なぜこのタイミングでF1に復帰したのか、そして2015年の苦戦の理由から2016年の展望が書かれている。ホンダの2016は決して楽観視できない、しかし必ずホンダはやり遂げる、そんな強い想いが溢れるコラムだ。

そして最終ページ、それは小倉さんの想いがホンダにとどまらず、日本の自動車メーカーやモータースポーツという世界全てに対する想いであることが明らかになる。ジャーナリストとしてモータースポーツの世界を多くの人に伝えたい、そんな想いが溢れている。本当にこの人はモータースポーツが好きなんだ、そのことがはっきりと分かるコラムなのである。

2016年のモータースポーツは、1月15日から17日に幕張メッセで開催される東京オートサロンではじまる。レーサーやキャンペンガール、モータースポーツに関わる人が集結する。そして、モータースポーツファンも多く詰めかける、私ももちろん行く。

現時点で知る限り2016年の国内モータースポーツも相当面白いものになるだろう。もう、モータースポーツの世界に仕事として関わることはないが、自分のできる範囲で少しでも多くモータースポーツの魅力を伝えていくつもりだ。

2015年9月27日鈴鹿サーキット。F1そしてPCCJ、素晴らしいレースが観れた。そして、2016年も再びここで素晴らしいレースが観れるだろう
2015年9月27日鈴鹿サーキット。F1そしてPCCJ、素晴らしいレースが観れた。そして、2016年も再びここで素晴らしいレースが観れるだろう