2016年1月8日(金)
『Re:ガールズpresents 「Re:フェスタ!!」~私達の挑戦~』
下北沢ろくでもない夜
Re:ガールズ / Pottya / 馬鹿よ貴方は
Open 18:30 / Start 19:00
Adv 2,500 / Door 2,800 (+1D)
2016年ライブ2本目。昨年秋にあったあのイベントで大変お世話になった「Re:ガールズ」さんが、下北沢ろくでもない夜で企画ライブをやるって事で行ってきます。えっと、説明しておくと「Re:ガールズ」はアイドルです、フードフェスアイドルです、そう、フードフェスアイドルです。ゲストは「Pottya」さんと「馬鹿よ貴方は」さん。
【馬鹿よ貴方は】
「馬鹿よ貴方は」ってお笑いの人だよね? なんという異種格闘技戦、、、あ、「馬鹿よ貴方は」は下北沢で一度観てる(取材)なぁ、シュールすぎで凄かった。
Web: http://office-kitano.co.jp/talentposts/11956
ライブメモ: 以前見たときは数分で凄い空気のままはじまって凄い空気のまま終わったけど、とても進化していた。思ったよりも平井さんがしゃべる人で意外だった。新道さんの振り回されっぷりがたまらないよねー。
なんでも、Re:ガールズの千畝あずみさんが大好きで是非とも出てもらいたいとのことで出演。アイドルのライブのゲストにお笑いって、一瞬「?」だったけどこれは面白かった。てか、あの空気感たまんない、、、。また、是非とも見たいです。
【Pottya】
「Pottya」ってあれか! ぽっちゃりアイドルだ!! やっべー、マジでぽっちゃりだわーーー。全然見たことも聞いたこともないけど、折角だから楽しもうっと。
Web: http://www.pottya.com/
Twitter: https://twitter.com/Pottya_project
ライブメモ:ステージに6人が揃うと、なんという迫力。下北沢ろくでもない夜は小さいハコだけど、そのステージがさらに狭く見える。アクトはしっかりしてるし、歌唱もしっかりしてる。
合計4曲の短いステージだけど、6人それぞれのキャラクターがはっきりしててよかったです。ぽっちゃりアイドルってのは、アイドルの中でも極めて強い設定で、もちろんこれはこれで意外とありなんだなぁと思いました。
個人的には高橋祐香さんのキャラクターにやられました。このコはヤバイ、何かをやらかしそうなにおいを感じる、、、。
【Re:ガールズ】
で、「Re:ガールズ」、実はライブは2回見てる(下北沢のも含めて)。こう、アイドルのライブってバンドのライブとは決定的に違うよね、激しい。あんなに激しくダンスしてるのに歌えるってどういうことなんだろう、、、バンドももちろん激しいんだけど、また違うんだよね。というわけで、どんなライブが観れるかなー。ライブハウスでのアクトは初めてなので、楽しみにしておきまーす。
Web: http://fountain-inc.co.jp/
Twitter: https://twitter.com/re_girl_s
千畝あずみ Twitter: https://twitter.com/Azumimo_c
愛内みさ Twitter: https://twitter.com/misa_a124
福井有彩 Twitter: https://twitter.com/jorukunaachan
白石柚月 Twitter: https://twitter.com/yuzukishiraishi
ayumi Twitter: https://twitter.com/ayupichi1206
ライブメモ: はじめてちゃんとした音響の整ったハコでライブを見ることができた。フードフェスの屋外のステージもよかったけど、ライブハウスなのでちゃんと歌も聴くことができた。
まずは、白石さんと福井さんの2人ユニット「ゆづあり」で1曲桃色片想いのカバーを披露。そして、Pottyaさんとのトークコーナーを挟んで、メンバー全員で4曲かな。最後にやった「GAMe:」が代表曲になるのかな、この曲はとても乗れる曲だと言うことが分かりました。5人の魅力をしっかりと理解することができる曲でもあります。カバーで「BE TOGETHER」をやってたけど、素敵なアレンジだったなぁ。
千畝あずみさんはダンスも歌もきっちり、ステージで踊ってる様が決まってるなー。愛内みささんは一番小柄だけど、元気いっぱいだねー。福井有彩さんのカワイサは独特、そして声がいいなーこのコ。白石柚月さんは、そのままカワイイキャラで突っ走って下さーい。料理もできる美しいayumiさん、今日もイベント用のフードを用意したり大変だけど頑張ってー。えーっと、推しは決められないのでハコ推しにさせて下さい!!
これまでも何回かアイドルのライブを見る機会はあったけど、Re:ガールズは仕事を一緒にしたということもあり、推したいアイドルです。明日と明後日は『アイドルフェス in 秋葉原映画祭 at TwinBoxGARAGE』に出演されます。そして、2/12にもまた下北沢ろくでもない夜で企画をやるみたいなので、要チェックですよ-。
—————
なかなかアイドルのライブは自分から行かないけど、Re:ガールズに関しては下北沢でやるイベントはなるべく顔を出したい。純粋に楽しいイベントだったからというのが一番の理由、お笑いをゲストに呼ぶってのは本当に素晴らしい。このハコ自体、音楽だけじゃなくてお笑いにも積極的に開かれてるのでちょうどいいね。
まだまだ、これからのRe:ガールズだけど、いつか手の届かないところまで売れてもらいたいなぁ。広ーいステージで観れるその日まで、応援しますねー。