WordPress 5.3にバージョンアップしました。何が変わったの? バージョンアップした瞬間にポップな画面が表示されてこんなメッセージが表示されたけど。
WordPress 5.0 で導入されたブロックエディターを 5.3 がさらに拡張、洗練させます。操作感はより直感的に。アクセシビリティの改善も加えられました。エディターの新機能によりデザインの自由度は高まり、追加されたレイアウトオプションとスタイルのバリエーションがサイトの外観を完全なレベルにまでコントロール可能にします。このリリースではまた Twenty Twenty テーマが新たに登場、さらなるデザイン自由度とブロックエディターとの統合が達成されています。この上なく簡単に、美しいウェブページと先進のレイアウトが実現可能になりました。
うーんと、よくわかんない、使ってみないとわからない、ということで記事を書いてるけどよくわかんないや、やっぱ。

画像を埋め込んでみる、あ、確かに操作感は変わった気がするけど、前の奴になれてたのになぁ、、、。
ツイッターの埋め込みテスト。
Facebookの埋め込みテスト。
YouTubeの埋め込みテスト。
あ、インスタグラムの埋め込みがちゃんとできるようになってる、けど、これはあんまかんけーないな。
うーん、まー、よくわかんねーや。使ってれば慣れていってこれが当たり前になっちゃうんだろうなー。